こんにちは、\イッカク です。/
かわいい「自作ほりもの」を楽しむことを世に広めたい
(自称 キュート・セルフメイド・カービング アドバイザー) の
荘社 一角です。
今回も、、、
早速、、、
シゲジイの作品を紹介いたします。
が、その前に
質問です。
以下の有名なことばは
だれによって、語られたでしょう?
・すべての道はローマに通ず
・文章は、用いる言葉の選択で決まる。
・人は現実のすべてが見えるわけではなく、
多くの人は見たいと思う現実しか見ない。
多くの人は見たいと思う現実しか見ない。
・率先して死のうとする男を
見つけ出すのは、忍耐をもって
苦痛に耐えようとしている男を
見つけ出すのは、忍耐をもって
苦痛に耐えようとしている男を
発見するより容易である。
・競争が激しい場所で2位になるよりも、
競争が激しくない場所で1位になるほうが良い。
・予測されるけれども目に見えない危険は、
人の心を最もかき乱す。
・分断して征服せよ。
・人は、ほとんどいつも、
望んでいることを信じようとする。
望んでいることを信じようとする。
・概して人は、見えることについて悩むよりも、
見えないことについて多く悩むものだ。
・自分は自身の考えに忠実に生きたいと思う。
それは、他人も同様だろう。
だから、他人の生き方も認める。
そうして、敵が私に再び刃を向けることになったとしても、
それは仕方ない。そのように生きることが私の願いだから。
はい、答えは下の写真をクリックしてみてください。
はい、ユリウス・カエサルでした。
またの名をジュリアス・シーザーとも言っているようです。
そうですね、検索すると出てきます。
彼は、ローマに権力を集中することで
統治することができました。
しかし、結局は、どうなったと思いますか?
「ブルータス、お前もか」です。
共和制ローマ末期の独裁官
つまりカイシャで言うと
最高経営責任者の地位にあった
最高経営責任者の地位にあった
シーザーが
議会場で刺殺された時、
シザーが今際の際(いまわのきわ)に
日ごろから味方だと思っていた
元老院議員のマルクス・ユニウス・ブルトゥス
に向かって叫んだとされる言葉がこれ。
とっても有名ですね。
権力抗争というのは、最後はこのような
場面が出てきますよね。
味方だと思っていた部下が裏切りによって
寝返り、そして状況は一変。
「×××、お前も私を裏切っていたのか」
です。
たしか、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で
小早川秀秋が、黒田長政の勧誘を受けて
東軍に寝返った。
たぶんこのときも
「小早川、お前も私を裏切っていたのか」
と石田光成が思ったのかもしれませんね。
さて、シゲジイの作品、今回はこの1点!
名づけて:シーザー
これは、作品_「三ほとけ」ぐらいの大きさですよ。
下から、見上げる角度で
何とも、シザーの「今際の際」感が
まさに浮き彫りですかね。
正面から撮ったフォトが見当たりません
(残念o(*≧O≦)ゝ)
(次回のシゲジイの取材に行ったときには
かならじゅ撮ってきましゅー。)
このように作品のウラには、何かの物語りや、
主張があるのですね。
シゲジイも、「裏切り」については
苦い人生経験も、
あったのかもしれませんね。
そこで、わたくしからの
みなさんへの提案です。
わたくしがこれから提案する
キュート・セルフメイド・カービングとは
①日常での場所、空いた時間を
利用して、彫物をつくる
②作品の大きさは特に拘らないが、
自分の好きな時に
好きな場所で彫れるような
大きさ(持ち運びが容易)
③材質は「木」を主体とする
(木はいちばん人に安心と
ぬくもり感を持たせる
と思うからです)
④心が今抱えているもの
(悩み・苦しみ・希望・楽しさ・
思い出・課題・癒し・愛・物語・
かわいい・・・なんでも)を形として
作品に表現する
⑤作品の作者同士が互いに
(リモートでもOK)見せて、
(リモートでもOK)見せて、
自分の思いを話し、
感想を述べ合うことで、
他人と自己を理解・発見する
特に最後の項目が重要です。
ほりものを通して
(cute「かしこく」活用することで)、
(cute「かしこく」活用することで)、
人生の気づきと他人との共感の場を
提供できたらいいなぁと思っています。
追伸
やああ、シゲジイ宅へ行って、シーザーの
正面撮ってきましたよ・・・・
厳しい表情が伝わってきます。
妙に眼球が光っている感じで
このまなこで
裏切り者を見据えています。
こわーーーい!
それでは、
今回はこの辺で終わります。
次回もシゲジイほりもの教室へ寄っていってね!
スポンサーリンク
■ハンドメイド作家のための教科書!