こんにちは、\Soujya です。/
今回もフェア党の大西つねき代表
関連の動画の紹介になります。
2018年5月27日にあざみ野で
行われたベーシックインカム実現
を探る会の白崎一裕さんとの
対談講演の模様です。
第一回は日本の現状。
今の財政がどうなっているか、
政府の借金でお金を発行する
仕組みなどについて
説明しています。
■白崎&大西対談講演
「みんなが知るべきお金の
本当の話」第二回
日本の現状1/2
■白崎&大西対談講演
「みんなが知るべきお金の
本当の話」第二回
日本の現状2/2
価値の量=お金の量
が大原則ってことです!
借金の量=お金の量
しかも、現在の大量の借金量は
「未来の子どもたちに」
押し付けられているのです。
なので、先に生まれてきた
お金持ちの後期老齢者が
お金を持ちすぎて
「ぬくぬく」している
一方で、
未来に生まれた
若者たちは
「借金」まみれに
なっている・・・という
構図が、現在のマネーの仕組み
でしょう。。。
やはり
価値の量=お金の量
に戻し、人の労力と時間を
人間にとって有効なものと
すべき
必要な時代に入って
来ているのでは、ありませんか?
そのためには
「健全な社会システム」を目指す
理念に基づいた、
「健全な政府」を
構築する必要があります。
かけそばがどうの
もりそばがどうの
改ざん文書がどうの
とか、、、
おかしな政府ではなく
ちゃんとした政府を私達市民が
つくる時代に入っている
ということです。
私達は、歴史を学び
騙されてきた
「からくり」を知る必要が
あるのです。
だから
私達は行動を
起こすべきなのです。
私は「フェア党」を
支持したいと思います。
↓ ↓ ↓
http://www.fair-to.jp/
では、また。
スポンサーリンク
コメント